2012/08/17

ODBCのインストール3/3

ODBCのインストールでは、ryotaroは以下の点で非常に苦労しました。といいますのは、
 使用しているwindows: 64bit版 windows 7
 使用しているoffice: 32bit版 2010
だったためです。
いろいろ調べた結果、同じエラーで悩まれていた方のサイトを発見し、どうにかエラーを回避しました。

  1. まず始めに、ダウンロードするODBCは、オフィスにあわせて32-bit版を選択します。
  2. 次に、ODBCのインストール2/3ではコントロールパネルを開いてODBCを登録しますが、64-bit PCでこれをやっても32-bit版ODBCは表示されません。その為、 C:⁄Windows⁄SysWOW64フォルダにある「odbcad32.exe」を起動します。

これで32-bit版のODBCを登録することができます。このアプリを実行した後は、ODBCのインストール2/3の項目No.2以降と同じです。
たったこれだけのエラーで、2週間を棒に振りました。。。


<⇒1/3> <⇒2/3>

0 件のコメント:

コメントを投稿