2013/01/04

関数

MySQLで用いられる関数をまとめます。


関数名 説明 使用例
ABS 絶対値 select abs(-10);
MOD あまりを求める select mod(10,3);
FLOOR 小数点以下切り下げ select floor(10.6);
CEIL、CEILING 小数点以下を切り上げ select ceil(10.6);
ROUND 小数点以下を四捨五入 select round(10.6);
LOG 対数 select log(10);
LOG2 2を底とした対数 select log2(10);
LOG10 10を底とした対数を求める select log10(10);
POW、POWER 累乗 select pow(10,2);
SQRT 平方根 select sqrt(10);
PI 円周率 select pi();
RAND 乱数 select rand(10.3);
LEAST 最小値 select least(10,20,30);
GREATEST 最大値 select greatest(10,20,30);
DEGREES ラジアンを度に変換 select degrees(pi());
RADIANS 度をラジアンに変換 select radians(180);
TRUNCATE 小数点第*位で切り捨て select truncate(10.333, 2);
FORMAT 数値を整形 select format(11111.22222, 4);



関数名 説明 使用例
AVG 平均値 select avg(v1) from table1;
COUNT カウント select count(v1) from table1;
MAX 最大値 select max(v1) from table1;
MIN 最小値 select min(v1) from table1;
SUM 合計 select sum(v1) from table1;

0 件のコメント:

コメントを投稿